樹徳の国語は「どれだけ把握させたいのだろう」  前橋市西片貝町の塾『慎塾』

query_builder 2023/11/27
高校入試
IMG_3287

こんにちは。
超集中空間プロデューサー

慎塾 塾長の喜田慎吾です。


過去8年間で中3生101員が

国語の偏差値を上げた

塾流国語読解法を公開します!

『国語 現代文の読み方 勉強会』

ご好評につき再開催決定!

12月3日(日)と17日(日)に開催します。

↓詳細はコチラから↓

国語 現代文の読み方 勉強会 内容


今日は

樹徳高校の国語

を分析していきます!


大問1 論説文

大問2 小説文

大問3 古文

大問4 漢文

2023年の樹徳入試の国語

大問1 論説文

樹徳の大問1は論説文です!


「私立高校って問題多いよね。」

そうですね。

樹徳の論説文は問8まであります。


「漢字とかもあるよね?」

ありますね。

問1が漢字です。5問出ます。


「マークシートだよね。漢字を選ぶの?」

読み仮名だけ書かれ単語があって、

これと同じ漢字を使うものを選べ

という出題形式ですね。


「難しいのかな?」

私は漢字があまり得意ではないので、

難しく感じました。


「他には何が出るの?」

内容把握が多いですね。

問3~8は内容把握です。

問2は慣用句の問題です。


「内容把握多すぎ!何をそんなに把握すればいいのさ!」

内容把握にも

いろいろあるということですね。

・理由を聞く問題

・どのようなものかを詳しく聞く問題

・どうなるのかを答える問題

・例を挙げるとしたらどれが正しいか

 を答える問題

・要旨を答える問題

ですね。


「そうなると、かなり細かく読まないとだね。」

そうですね。

論説文は基本的には

筆者の主張が読めればOKです。

でも、細かい内容も聞いてくるので、

指示語を確認したり、

構成を確認することが、

解きやすさのポイントに

なると思います。

大問2 小説文

大問2は小説です。


「現代文は2つ出るんだね?」

はい!

説明的文章と文学的文章が

両方出ますね。


「小説も問題が多いの?」

いや、そんなでもないかなぁ。

7問出てますが、

論説みたいに内容把握ばかり

ではないので、

ボリュームは少なく感じますね。


「そうなんだ。じゃあ論説より解きやすいね。」

ただ、読む量がちょっと多く

感じるかもしれません。


「そうなの?どれくらいあるの」

2ページと4分の1ページくらい。


「…それが多いのか分からない」

論説文が

1ページと4分の1ページだったので、

それと比べると多く感じます。


「他の高校より多いの?」

いや、

他の高校と同じくらいです。

なので、特別多くはありません。


「内容は?」

内容把握や心情把握は3問ですね。

あとは

語句の意味

接続語の穴埋め

文脈が合うように文の並び替え

表現の問題

です。


「今度は幅広いね。」

そうですね。

小説は心情を読み取ることが

何よりも大切です。

行動の理由も

心情+行動で考えます。

なので、

「丁寧に読む」は

心情や性格を読む

つもりで読むとイイですね。 

大問3 古文

大問3は古文です。


「古文にクセはない?」

ないと思いますよ。


「よかった~。じゃあ、現代語訳とか現代仮名遣いとか、内容理解とか?」

まさにその通りです。

内容理解の問題は2問ですね。

その他は

現代語訳

古語

文学史

の問題が出題されています。


「解きにくいとか読みにくいとかないの?」

あるとすれば、

内容把握の問題くらいかなぁ。

選択肢が長いので、

判断に迷うかもしれませんね。


「そういう時はどうすればイイの?」

読みにくかったら、

文をいくつかに分ける

といいですよ。


適当に区切って、

ココはあってるかな?

ココはどうかな?

って確認するんです。


長いから難しいのですから、

分割して読むようにすると、

解きやすくなりますよ!

大問4 漢文

大問4は漢文です。


「漢文も出るんだね?」

はい。古文も漢文も出題されていますね。


「古文みたいな感じ?」

古文よりは易しく感じます。

出題内容は似たようなものですが、

長い問題文とかはないですね。


「どんな問題が出てるの?」

全部で6問ですね。

漢字の読みと意味

本文の意味

書き下し文

内容理解

四字熟語

です。


「やっと普通になった。」

漢文は解きやすいと思います。

過去問を解いて、

漢文は解きやすいな

と感じるようだったら

大問4から解くのも

アリだと思います。

絶対の得点源にしてほしいですね。

樹徳の国語はどうすればとれるの?

樹徳の国語は

内容把握が多いです!


内容把握が多いということは

内容をつかめる人が欲しい

ということですよね。


あなたも樹徳を受けるのであれば

そういう人になる必要があります。


一番必要なのは読み方です!


何を読み取るのかを決めないで

読んでしまっては

何となく読めたの状態になるのが

オチですね。


なので、

論説文は何を読むのか

説明文は何を読むのか

小説は何を読むのか

を分かる状態にして、

テストに臨めるように

準備しましょうね。

----------------------------------------------------------------------

個別指導型自立学習塾 慎塾

住所:群馬県前橋市西片貝町5丁目23-14関野ビル201

電話番号:027-212-9512

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG