勉強には流れがある!Part2 前橋市西片貝町の塾『慎塾』

query_builder 2022/04/03
中学生勉強法

こんにちは。

超集中空間プロデューサー

喜田慎吾です。


今日は

勉強ができるまでの流れ

についてお話します。


全5回の2回目です。

テーマは

「できる」

です。

2nd step 「できる」

インプットのその後は…

インプットが出来たら

次にすべきは練習です。


「分かった!」

という状態になって

「分かったから大丈夫だ~」

とそれで終わりにする人がいますが、

本当に大丈夫ですか?


それってとても危険です!

あなたは何を目指して

「分かろうとした」のでしょうか?

学んだらすぐにプロフェッショナルになれますか?

昨日の例で考えてみましょう。


車の整備工場で今日から働き始めます。

いきなり

「これ修理しておいて」

と言われ、すぐにはできないから

直し方を学びました。


さぁ、すぐに実践できるでしょうか?


ひょっとしたら上手くいくかもしれませんが、

ひょっとしたらまだできないかもしれません。


教わっただけで完璧にできるなんて、

大きな勘違いです。


本当にできるかを

試してみなければいけません。


そして、上手くできたら

今度は何も見なくても、

誰からの助言もなくできるまで

練習する必要があります。


そして、瞬時に判断し行動できるまで

何回も練習していきます。


それくらいのプロフェッショナルな職人さんに

車を預けることが出来たら

預ける方も安心ですよね。

勉強に置き換えて考えてみましょう!

ではこれを勉強で考えてみたらどうでしょう。


学校や塾で

教科・科目の内容を教わります。


すぐに完璧にできるというのは

同様に勘違いの可能性が高いです。


では、上手くできるか試してみましょう。

その方法は、演習です。


そう!アウトプットです!!


自分のインプットしたものが

うまくアウトプットできるか

試してみます。


上手くできたら、

次はアドバイスなしに

瞬時にできるようになっていきましょう。


そのために必要なことは

大量演習です。


できるようになり、

成績に現れるようになるためには

ちょっと学んで、ちょっと解いた

というレベルではなく、

納得するまで学んで、

大量に演習してみましょう!


結果はついてきますよ!


----------------------------------------------------------------------

個別指導型自立学習塾 慎塾

住所:群馬県前橋市西片貝町5丁目23-14関野ビル201

電話番号:027-212-9512

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG