≪国語≫現代文を読みやすくする方法 前橋市西片貝町の塾『慎塾』

query_builder 2022/06/03
国語
読解2

慎塾の開校10周年イベント受付中です。

中3 高校入試情報会 受付中


小4~6、中1~3、高1~3 6月体験授業 受付中


中1~31学期期末テスト無料対策 受付中


~~~~~~~~~~~~~~~~~~


こんにちは。


WINDOWSのアップデートが

なかなか進まず、

生徒が来ちゃう~~~

と焦っている

超集中空間プロデューサー

慎塾 塾長の喜田慎吾です。


まぁ、私が焦ったところで

どうにもならないので、

教室の掃除をがっつりしました


~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さてさて、

多くの中学で中間テストが返されましたね。

この後、

思っているよりも早く

期末テストがやってきます。


テストで目標点を取るためには

正しい勉強法が必要です。



勉強方法やマインドセットについて

お話ししていきます。


金曜日のテーマは

「国語の勉強法」

です。


前の記事はコチラから↓

5/27『≪国語≫間違いなく読むためのほんのわずかの行動』

5/20『≪国語≫しっかり読んだはずなのに…』


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚


私が中学生くらいの時、嫌いで嫌いで

逃げ出したいくらいの教科がありました。

それは

国語の読解


授業や補習でいろいろ言われましたが

一番言われたのが

大事だと思うところには線を引け

でした。


しかし、まったく響かなかったんです。

なぜって?

どこが大事か分からないんですから


すくすくと

読解なんてキライだ~

と国語嫌いに育っていったわけです。


今でも国語がニガテって多いですよね~

その中でも特に読解


私と同じような気持ちなんだろうな~

と思います。


でも、でもです!

私は

今はニガテじゃないんですよ


「そりゃ~大人になればね~」


いやいや、大人でもニガテでしたよ

苦手じゃなくなったのって

つい最近ですから


実は、国語の読解って

どの教科よりも簡単だと気づいたからなんです。


「難しいんじゃなかったの?」

そう思っていたのですが、

勘違いだったんです。


「何で簡単なの?」

それは、国語は全ての教科で唯一

答えが問題文に載っている教科

だからです!


「そりゃそうだけどさ~」

「それが分からないから苦労してるんじゃん」

そうですよね。

では、今日は

論説的文章で線を引くポイントとその見つけ方

についてお話ししますね。


説明的文章には

論説文と説明文があります。

論説文とは筆者が何かを主張しているんです。

説明文は何かについて説明しているんです。


ということは、論説文なら、

筆者の主張を読むことがポイントなんです。


長い文章とか

ちょっと難しめの本なんかを読むと

「むむむっ!何言ってんだかわからない!」

ってなったりしませんか?


作家さんって基本説明したがりですよね。

で、分かりやすくするために

一般論をはさんできたりするんですよ。

これがあると、私みたいな人は

「う~わからん」

「結局なにが言いたいんだ~」

となってしまうんですね。


じゃあ、どうすればいいかと言うと

論説文を読むときに特に使える方法なのですが、

筆者の主張と一般論を

分けちゃうんです。


読まなければいけないのは

筆者の主張と一般論どちらですか?

筆者の主張ですよね


だから、

筆者の意見に

線を引いていくんです。


筆者の意見だけですよ。


線を引いたところだけを読んでいくと

筆者の意見だけが浮かび上がるので

グッと読みやすくなりますよ。


----------------------------------------------------------------------

個別指導型自立学習塾 慎塾

住所:群馬県前橋市西片貝町5丁目23-14関野ビル201

電話番号:027-212-9512

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG