≪英語≫単語練習で腕の筋肉をつけない! 前橋市西片貝町の塾『慎塾』

query_builder 2022/06/06
勉強法

慎塾の開校10周年イベント受付中です。

小4~6、中1~3、高1~3 6月体験授業 受付中


中1~31学期期末テスト無料対策 受付中


~~~~~~~~~~~~~~~~~~


こんにちは。


昨日開催した『高校入試情報会』の

アンケートを見て

伝えたいと思っていたことが

かなり伝わったかなぁ

とハッピーな気持ちで一杯な

超集中空間プロデューサー

慎塾 塾長の喜田慎吾です。


受験生面談→入試情報会と

進路を考える上で

とても大事な日だったので

かなり気合が入っていました。

良い反応をいただけて良かったのですが、

生徒の行動に変化が出てこそ

成功だと思うので

気を緩めず頑張っていきます!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~


さてさて、

多くの中学で中間テストが返されましたね。

この後、

思っているよりも早く

期末テストがやってきます。


テストで目標点を取るためには

正しい勉強法が必要です。



勉強方法やマインドセットについて

お話ししていきます。


月曜日のテーマは

「英語の勉強法」

です。


前の記事はコチラから↓

5/30『≪英語≫英語は言葉だから使えてナンボです。』

5/23『≪英語≫難しくなったってどうってことはない!』


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚


英語をできるようになるには

聞けること

話せること

読めること

書けること

でしたね。


それを今度は

単語・文法・英作文

に落とし込んでいかなければなりません。


そこで、まずは

単語練習について

お話しします。


単語練習ってどうやってますか?


今までの見てきて多いのは

ひたすら書く

です。



卵 egg egg egg egg egg egg egg egg egg egg egg egg egg

リンゴ apple apple apple apple apple apple apple apple apple

机 desk desk desk desk desk desk desk desk desk desk

ペン pen pen pen pen pen pen pen pen pen pen pen pen

てな感じです。


読めないと困りますから、

書くときは声を出しながらやりましょうね。

これをノート1ページ

びっしりやっているんですね


そこで、聞いてみたんです。

じゃあ卵は?

「あれ?忘れた」


え~あんなに書いてたのに。


でも、これってありがちです。

腕の運動なんて言われちゃうこともありますね💦



たしかに

ずーっと同じ単語を書いていると

作業になっちゃうんです。


だから、

同じ単語をひたすら横にやっていくのではなく

卵 egg

リンゴ apple

机 desk

ペン pen

と1つずつ縦にやっていくんです。


そうすると、

覚えていない単語と

覚えている単語の仕分けができ、

効率よく覚えることができます。


そして、最後に必ず

チェックテストをしてみましょうね。


何も見ずに書けたら成功です!

----------------------------------------------------------------------

個別指導型自立学習塾 慎塾

住所:群馬県前橋市西片貝町5丁目23-14関野ビル201

電話番号:027-212-9512

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG