《2024群馬 公立高校入試》入試〝理科〟を分析する!Part5 ~物理~  前橋市西片貝町の塾『慎塾』

query_builder 2023/08/09
高校入試
物理

慎塾では6月に


高校入試情報会Part1


を行いました。



そこでは、


教科の分析や受験マインドについて


お話ししました。


ブログを読んでくださる皆さんに


その内容についてお話しします。



情報を持っているだけで


行動しないのでは


あまり効果はありませんが、


持っていないと判断が甘くなります。



ぜひ、読んでみてくださいね。



今日は『理科の分析』です。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


Part1では「理科の大問1は満点を狙える!」

『《2024群馬 公立高校入試》入試〝理科〟を分析する!Part1』


Part2では「『生物なんて覚えるだけでしょう』は甘すぎる!」

『《2024群馬 公立高校入試》入試〝理科〟を分析する!Part2』


Part3では「地学は地震と天気がな~」

『《2024群馬 公立高校入試》入試〝理科〟を分析する!Part3』


Part4では「化学って覚えること多いし計算もあるしツライわ~…わかる!」

『《2024群馬 公立高校入試》入試〝理科〟を分析する!Part4』


というお話をしましたね。




今日は


大問5物理について


お話をしていきましょう。



物理って計算ばっかりのイメージだな~


光・音・力


電流・磁界


運動とエネルギー・仕事


うん。計算はかなり必要ですね。




物理は電流とか圧力が難しかったんだよなぁ


そうなんですね。


中3の1学期にやった運動とエネルギーは


どうですか?





得意ではないけど、まだ習ってから

そんなに経ってないからね


それは良かった。


2021年は


中2範囲の「電流」


2022年は


中3範囲の「運動とエネルギー」


記録タイマーのあたりですね。


2023年は


中3範囲の「合力」「仕事」


が出題されました。



運動とエネルギーが多いなら行けるかなぁ

でも、仕事は難しいよね


やっぱり難しいのは計算なんですね。


ちなみに2020年は圧力でした。


2019年は電流


2018年は運動とエネルギー


2017年は電流


だったので、


電流と運動とエネルギーの出題率が高い


ですね。




電流ってどうすれば出来るようになるのかね?


電流の問題を見ると、ほとんどの問題で


回路の図やグラフが資料として与えられます。


問題文やグラフをヒントに


自分で回路図を書くこと


図に電流・電圧・抵抗の数値を書き込むこと


で、ヒントを増やすことが出来るんです。




電流・電圧が出ちゃえば


熱量の計算は出来ますもんね。




運動とエネルギーはどうすればいい?


出来るんじゃなかったのね…(笑)


やっぱり作図かな


例えば、台車が傾斜を下る問題でも


重力・垂直抗力・斜面に平行な分力の作図が出来れば、


どうして速さが大きくなるのかの


理屈が分かるので、


暗記に頼らなくてもよくなりますよね。




私は理科が本当にニガテだったので、


なるべく覚えることを減らそうと思い


取り組んだのが、作図です。




ちなみに、光も作図できれば


暗記なんてほぼいらないですね。




そうすると、作図が出来ると楽になるんだね。


私はそう思っています。


なぜなら、ソコに理屈があるから。




中学の範囲だと、


公式とか覚えなきゃいけないことは


ありますよ。


それは、覚えてくださいね。




でも、暗記にも限界はあるでしょう。


だから、根本理解が大事なんです。


正しく理解し、使えるように練習し、


考える力を伸ばしていきましょうね


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


分野の分析が終わったので、


次回は


理科の5つ目のポイントを


お伝えしますね。

----------------------------------------------------------------------

個別指導型自立学習塾 慎塾

住所:群馬県前橋市西片貝町5丁目23-14関野ビル201

電話番号:027-212-9512

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG