2025年 東洋大学福祉社会デザイン学部合格 Yさんの体験談

2025/01/27
東洋大学 福祉社会デザイン学部 人間環境デザイン学科

東洋大学

福祉社会デザイン学部

人間環境デザイン学科合格

共愛学園高校 Yさん


私が東洋大学を志望校として考えたのは、高校2年の冬でした。周りがどんどん進路を決めていく中、私はやりたいことも見つからず焦っていました。そこで私の今のレベルくらいか考えてみたときに、日東駒専の案が出ました。私は昔から絵を描くことが得意であったため、デザインを学べる学科がある東洋大学を選びました。はじめは私立大学に進学することに少し抵抗がありましたが、親 が全力で応援・協力をしてくれたおかげで真剣に大学と向き合うことができました。高校受験が終わり一度通わなくなった慎塾も、親の助けがあってもう一度来ることができました。小学生の頃からお世話になっている慎塾は、自分の気持ちが唯一落ち着く場所でした。友達と通うと倍楽しくなり、次来る時も楽しみになります。そんな慎塾が大好きでした。大学受験は高校受験と比べ物にならないほど大変なものでした。そんな時、支えてくれた家族・友達・学校・慎塾には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


~後輩へのメッセージ~

高校受験とは違い、人生の分かれ道でもある大変なものです。1年生の時から大学について色々言われ、ストレスももちろん溜まります。そんな時に大切なのはモチベーションです。自分自身のご褒美を決めるだけで勉強が楽しくなります。ぜひやってみてください。大変だと思いますが、応援してくれる仲間はたくさんいるので、切磋琢磨して合格まで頑張って下さい!!