2025年 前橋高校合格 Uさんの体験談
前橋高校合格
群大附属中 Uさん
私は慎塾に来るまでは、国語が本当に苦手で、過去問で9割を上回ったことが一度もありませんでした。しかし、慎塾での学習を通して新たな問題文の読み取り方や、記述問題でより高い点数を取る方法などを知れて、国語に対する苦手意識がどんどん減っていくように感じました。私は今まで色々な塾に行ってみて、国語を得意になろうと努めてきましたが、私的には慎塾での学習に最も成長を感じることができました。私は、私が慎塾での学習を通して大きく成長することができたのは大きく2つの要因があったからだと考えます。1つ目は、学習面で個々の苦手な分野に特化した指導のできる幅広い知識と柔軟な思考を持ち合わせた先生の存在があることです。2つ目は、塾内の明るい雰囲気です。私は一言も言葉を発してはいけないような緊迫した空間で勉強をするのはかえってストレスになってしまうと考えます。しかし、ただ明るいだけだと勉強に集中できない。慎塾は、時折明るい空間を楽しめ、静かで緊張感を持った空間で勉強に集中できるようなるような最高な環境の塾だと感じます。私が今まで国語が苦手だったのは、間違った勉強法をしていたからかもしれません。そんな私に、私に合った勉強法や、勉強の楽しさを教えてくれた慎塾には感謝しかありません。本当にありがとう!!
~後輩へのメッセージ~
受験に不安を感じることは、みんな同じです。私にはその不安が過去問の点数によるものなのか、本番に100%の実力を発揮できるかについての不安なのかは分かりません。しかし、ちょっと考え方を変えれば、一気に気持ちが楽になりますよ。例えば、「今日は点数が悪かったな。けど、たくさんの収穫を得られたぞ。」など、プラスな方向に気持ちを向けてあげることが大切です。「どんなことも成長に繋げる。」この意識を持って生活していきましょう。