新中1『初めての定期テスト 上手く乗り切るぞ!勉強会』 Tさんの感想 前橋市西片貝町の塾『慎塾』
2023/05/17
-
話を聞いて参考になったことは何ですか?
・成績の判定で、親世代のころと現在の違いがあること。
・各教科において必要な勉強の進め方。
・授業・学校内での態度も重要な評価となること。
・実際のテストの内容(両・傾向・学校ごとでの違い)
・日頃から復習しておくことがいかに大きいさになって表れるか。 -
もっと知りたい情報があれば教えてください。
・定期テストと高校入試の内容の共通点や違いについて。
・テスト以降~夏休みまでの授業で学習したことは二学期中間テストに出るのですか?
・授業のノートのとり方を、ときどき先生に見てもらいアドバイスをいただくことはできますか? -
勉強会の感想をお願いします。
定期テストに関して漠然とした不安を抱えていた原因が分かりました。普段から何を勉強しておくべきか、定期テスト対策期間に入るまでに何をできる状態にしておくか、どういうところまでできるようにしてテストに臨むのか、これらが分かったことで、今家で勉強している内容で不足している部分、やっているけれども今の段階ではあまり必要ではない部分など、勉強内容の修正ができると思います。これらを活かし、1年1学期のテスト対策を今より合理的に進め、最善の結果を得られるようになって欲しいです。