樹徳高校合格 Yくんの合格体験談
2023/04/02
慎塾と関わる前、私は
「受験の危機感と
自分が将来何になりたいのか」
がはっきりしていませんでした。
成績も思い通りにならず、
飽き飽きしていた時に、
部活の友達から誘われて
慎塾に来ました。
はじめは
個別指導型自立学習塾という
今までの塾とは異なったもので
不安がありましたが、
通っていくうちに
自分が集中して
勉強していることに気づき、
学力が伸びていく感覚がありました。
そして夏になり、
夏期講習の合宿に行った時、
私は今までの自分に
変化が起きた出来事がありました。
それは合宿のみ特別に来られた
吉田先生の言葉でした。
「人は楽しいから笑っているのではない。
笑っているから楽しいのだ」
というもので、それから私は
どんな辛いことや悲しいことがあっても
笑うことを心掛け、
自然と前向きになれる努力をしました。
すると、
日々近づいてくる受験に対して
過度の緊張を避けることが出来ました。
さらに将来の夢も決まり、
「その目標を必ず達成しよう」
と決心しました。
また、
なぜ慎塾でここまで頑張れたのかを
考えてみると、それは
同じ受験生たちが
熱心に勉強している空間にいたから、
それにつられて勉強を頑張れたのだ
と気づきました。
~ 後輩へのメッセージ ~
自分の座右の銘などを決めれば、
自分を変えるきっかけになったり、
力になると思います。