勢多農林高校合格 Kくんの体験談

2023/03/30
勢多農林

まず、第一志望の高校に受かってみて、

とてもやり切った感がありました。

三年生になってから受験という

大きな壁に直面しました。


そのため、

二年生の時よりも勉強する時間が

多くなりました。

特に塾の時間が大きく変わりました。

三年生の後半から

週三回の塾が週六回になったことにより、

三年生の後半から

過去問をする時間が多くなり、

覚えるという力が身につきました。


自分は中学校一年生のころから勉強が苦手で、

なかなかうまくいかなかったけど、

慎塾に入ってから勉強の苦手意識が無くなり、

今までは勉強をするのが苦痛だったのが、

快楽にまで近づきました。


慎塾には行ってからのこの一年間、

自分はとても成長したと思います。

これからも勉強をしない時間を作らず、

高校でもがんばっていきたいです。

~ 後輩へのメッセージ ~
目標をもって諦めずに頑張ってください。