前橋東高校合格 Eさんの体験談
2022/03/30
一年を通して勉強に対する優先順位を
上げることができました。
自分は、私立で思うような判定を
取ることができなかったけど、
難しい私立の過去問を
何度も何度も解いていたことで、
公立の過去問は
苦手意識を持たないで解くことができました。
また、自分は
YouTubeをよく見てしまっていました。
でも、
入試が終わるまでは我慢しようと決め、
家にいる時間は勉強するする時間とし、
自分が今やった方がいいことは何かを
考えて行動できるようになりました。
塾に来る時間が増えて、
他の子も頑張っているから
自分も頑張らないといけないな
という刺激を受けました。
先生がたくさん添削してくださったり、
公立で合格するために
どうすれば良いのか
時間を取って相談に乗って
くださったりしました。
おかげで、
自分の丸つけの甘さや
過去問の3年分を何周やればいいのか
など気づけたり、
計画して勉強したりすることが
できるようになりました。
家族や学校の先生や友達、塾の先生などの
たくさんの人に支えられ、応援してもらい
志望校に合格できて、本当に嬉しかったし、
頑張って良かったなと心の底から思いました。
この成長できた経験を忘れずに
高校生活を頑張りたいです。
~ 後輩へのメッセージ ~
入試でやり切ったと思えるように、
それまでの準備を大切にして、
よい未来を想像して頑張ってください!!!
苦しいことを乗り越えれば
きっと楽しいことが待っていると思います!